タグ別アーカイブ: 新国立競技場

新国立競技場工費だけではない。失敗を認められない人たち。失敗することより愚かである。

かなり我慢していましたが、
堪忍袋の尾が切れました。

もう、本当に怒っています。
たった一つの競技場に2520億円の工費?
しかも屋根なしの未完成でしょう?
ちなみにロンドン五輪スタジアム(収容人数約8万人)が約800億円 、
北京五輪スタジアム(収容人数約9万人)だって約500億円くらいだったそうです。

それが、
2520おくえん、ですよ〜〜〜。
しかも、私たちの税金。
人のお金だからって、そりゃないでしょう。

民主党時代に、少子化に対応して「子ども手当」を作ろうとしたら
「財源!」「財源!」って叫んでいた人たちは、
今回は無視ですか???

子供や教育にお金をかけるのは未来を作ること。
しかし、競技場なんて作っても
完成したらあとは劣化するだけ。
しかもメンテナンスに毎年50億くらいかかるみたいです。

よく、国のせいにするな、とか社会のせいにするな、
っていう人がいるけど、
明らかにそういうレベル超えていますよね?

明らかに、判断ミスで社会を間違った方向に進ませようとしている。
だって、今まで、いくらでも軌道修正するチャンスはあったのに!

国が国家の基本である憲法を破ろうとしたり、
国民のお金だからって、ありえない金額の競技場を作ろうと好き勝手に散財しようとしたり、
信じられないほどの無責任といい加減さ。

なんなんですか?この国のおじさんたちは??
まったく安心して暮らせません。

毎日を楽しく暮らそうと、色々工夫しても
前を向いて生きようと、積極的に取り組んでも、
人生の基盤である、国の体制や財政が
無責任なおじさんたちによって、
やりたい放題進められて、危機に瀕していく。

幾ら何でもめちゃくちゃでしょう。

原発だって再稼働、って。

世界は日本の失敗に学んでいるのに、
当の本人だけが学べない。

ありえないでしょう。

憲法違反の戦争法案にしても、
新国立競技場についても、
原発についても
リニア新幹線についても。

明らかに間違った判断であり、
しかも多くの国民が反対している。

それならば、さっさと白紙に戻して
仕切り直しをすればいいのに、それができない。

なんと愚かなことか。

ほぼ99.9%の意思決定権を男性が握っていて
しかもそのほぼ100%が中高年であることを考えれば、
この国のおじさん達の愚かさ、
と言っても言い過ぎではないと思います。

政治家然り
財界然り
官僚然り。

しかも現政権においては
70年前の日本の間違いすら
なんとか葬り去って
「自分たちは正しいのだ」と言いたいらしい。

こんな愚かなことに、
お金や時間をつぎ込む。
私たちの税金です。
しかも国の信用にも関わる。

愚かな極みとしかいいようがない。
自分のお金でないから、気にもとめないのでしょうか?
そんなの、リーダーと呼べない。

何が最高責任者でしょうか。
責任一つ取っていないではないですか?

第一次あべ内閣の時、
「年金は最後の一人まで責任持つ」
と答弁したのは誰でしたか?
その結果の年金情報の流出。
「福島第一原発の電源喪失はあり得ない」
と言ったのは誰ですか?
その結果の福島第一原発での取り返しのつかない事故。
オリンピック招致委員会で
「アンダーコントロール」
と言ったの誰でしたか?
その結果が、2520億円の競技場ですか?

もちろんこの人だけの問題ではない。
日本中の意思決定者の問題です。

競技場はお金の問題だけど、
年金や原発事故は国民生活の破壊です。

私は本当に怒っているのです。
このブログではなるべく楽しいことを書きたい。
しかし、その生活を支える根底が揺らぎ始めていたら、
黙っていられないでしょ?
しかも国民は毎日勤勉に働いている。怠けているわけではない。

昨年から、憲法に関して講演会を三つ聞いてきて
よくわかったことの一つが
「近代性とは何か」ということです。

それは、人間性への「客観的な」理解を意味するのです。

人間はミスをする動物だ、
多数派ですら間違うことがある、
だから間違った時に歯止めをかけるようにシステムを作っておこう、
というものです。
それが立憲主義であり、法治主義です。

日本の政治家は、これを西洋的価値観、というけど
そうではなくて、第一次世界大戦や第二次世界大戦や、
いろんな失敗を重ねながら、人類が世界中でコンセンサスを作り上げてきている
その一つの成果なんですね。
もちろん、世界は不条理で完璧ではないから
達成するのは大変だ。
だけど、少なくとも日本は、「日本国憲法」というそういうコンセンサスの最先端の憲法を持っている。

それを否定する人たちは人類の進化や普遍性への希求、それに基づく近代性を否定していることに気づいて欲しい。

ソクラテスを祖とする西洋哲学が、その普遍性の希求に寄与しているから
ヨーロッパやアメリカが中心になっているように見えるけど、
何か概念として間違っているでしょうか?

「人間はミスをする動物だ」というのは事実でしょう?

でも日本のおじさんたちは絶対に自分の間違いを認めない。

70年前なんて、それで国を崩壊させてしまった。

未だにそのメンタリティが、この国を動かしている。

失敗したら、それを認めて、反省して、先に進めばいいんです。
なんでそんな簡単なことができないんですか?
失敗を認められらない、しかも責任も取らない。
そんなこと続けていたら、本当に国が危うくなる。

失敗を認められない人たち。失敗することより愚かです。
それってごめんなさいを言えない子供と同じじゃないですか?

モラルの問題と同時に、
財政的にもオリンピックが終わったら、日本はギリシャみたいに悲惨になりかねないのでは?

日本は世界一の対外純資産国だから大丈夫、という人もいます。でも、これって、個人や企業のお金で、あまり国家財政には関係ないと思うし、円安で膨らんでいますよね。
国家財政赤字は、国が国民に借りているお金です。
ついに1000兆円を超えました。
財務省の国家財政に関するページ

私は強く新国立競技場の現計画撤回を求めます。

追記です。こんなブログを見つけました。
さあ、地獄のオリンピック跡地めぐりを始めよう。

ーーーーーーーーーー
お知らせ
明日くらいからいつもの「のんびりブログ」に戻る予定です。とほほ。

関連記事
憲法に関して
木村草太氏、國分功一郎氏、伊藤真氏の憲法の話。
憲法違反の法案が通ると、どんな社会が来るのか? 弁護士さんの講演を聞いて来ました(1)
何が違憲なのか?条文を読む。弁護士さんの講演を聞いて来ました(2)

新国立競技場の問題
ザハ・ハディッドって女性だったの?

ザハ・ハディッドって女性だったの?

実は、今日知りました。

あの物議を醸している新国立競技場のデザインをした建築家
ザハ・ハディッドって女性だったんですね。
あの巨大さは男性の設計と疑いもしませんでした。

で、興味がなかったから他の作品見たことなかったのでけれど、
今ざっと見て、

「メンテナンスにお金かかるなあ』

というのが一番の感想。

私は若いころ、建築CADのオペレータをしていて、
ホテルの設計図などを描いていたことがあるので、
多少は想像がつくのです。

ザハ自身、長い間、実際に建てるというより、建築思想家みたいな立ち位置だったみたいですね。

すごすぎて建築できない建築家【ザハ・ハディド】まとめ

直線的なデザインは重力に逆らうだけが主題みたいな感じですが、
曲線を多用した作品は非常に魅力的なデザインだと思いました。
ただ、実際に作ったり構造計算した人は大変だったろうな、と思いますが。

実際、こんなニュースも。
恐怖!! ザハのビルから巨大なコンクリートが落ちてきた

で、国立新競技場は、ザハとの契約を解約するとかしないとか、
やっぱり時間ないから、このまま行くとか。

もう迷走しっぱなし。

しかし最新のニュースでは、こんな感じ。
新国立競技場「設計、ゼロから見直さない」 下村文科相

私は、あと5年であの建物を作るのは到底無理だと思います。
屋根がないなんて、東京の夏で、ありえないですし。

建築費も膨大の上、都に拠出せよなんて言い出したことに対して、舛添都知事は、
ご自分のブログで「憲法違反だ」と。
新国立競技場建設と憲法

もともと「アンダーコントロール」という大嘘ついて招致したオリンピックですから
順風満帆に行くわけないです。

今更やめるのは信用無くすとか、下村文科大臣は言っているようですけど、
原発事故の対応などを見ている海外からは多分日本人が思う以上に日本はすでに信用なくしていると思うので、
もっと素直になったほうがいいような気がします。

でもずっと見ていると、「自分の間違いを認める」ということができないんですね、日本は。
さっさと間違いを認めて、出直すのが一番。

ザハのデザインがあの神宮の景色に合うとは思えない。
彼女の設計は、広大な砂漠の地のようなところで初めて生きるのでしょう。

実は、ザハと同じくプリツカー賞を受賞している日本建築界の重鎮槇文彦氏が
下記のような提案をしているのだけれど、メディアでどのくらい報道されているでしょう。
世界的建築家・槙文彦氏「日本チームで作る」…新国立設計

東日本大震災でまだ仮説住宅にいる人いるのに、
原発も燃料がどこ行っちゃったかわかってないのに、
自分たちのメンツのためだけに、日本を変な方向に持っていくのはやめてほしいです。

選んだ道が間違っていたら止まる勇気を持たないと。
迷走ぶりを見ていると、70前も似たようなものだったんだろうな、
と想像ついちゃうのが、歴史に全然学んでなくて悲しいです。

なお、この新国立競技場の問題に関しては、建築エコノミストの森山さんのブログが問題点の指摘から
解決代替案までのせていらして、読み応え満載です。
建築エコノミスト 森山のブログ