カテゴリー別アーカイブ: 月ごとの作品

私のツイートもビッグデータ?

5月に紹介した、スケッチなどの画像を
本家のホームページにまとめました。
リンク先で日付をクリックすると記事にとびます。
マダムかよこのアトリエ

さて、アメリカの米国家安全保障局(NSA)が
様々なネット情報を監視していたことがリークされましたが、
実は、NSAはハッキングまでしていたそうです。

「中国など世界各国を米NSAがハッキング」スノーデン氏、香港紙に語る

今年に入ってからくらいでしょうか、
Gmailにアクセスすると、グーグルが携帯電話番号を聞いて来るようになりました。
気分よくないのでスルーしていました。
フェイスブックも人の話によると、携帯番号を聞いてくるそうですね。
フェイスブックは嫌いなので、登録はしましたが
全く使っていません。
本名名乗れ、というのも嫌いだし、
だいたい画面のデザインが使いにくくて使う気になりません。

自分でホームページを作り、ワードプレスを入れてみて
よく分かったのは、インターネットはきちんと足跡が残るという事です。
ウィキリークスが話題になったとき出た本、
津田大介さんも著者の一人である、
「日本人が知らないウィキリークス (新書y)」では、
ウィキリークスのすごさは、その完全な匿名性にある、と書いてあります。
それ程、インターネットで匿名性を保つのは大変なのです。

ですから、
私のようなおばさんに言われるまでもないでしょうが、
ネットネイティブであればあるほど
ネットへの敷居が低くリスク感覚が低くならならければ良いけど、
と心配しています。
意外に多くの人が自分のこどもの写真を載せたりするので、
気になります。
どれほど可愛くても、
お子さんの顔の写った写真はお載せにならない方が良いと思います。

ツイッターでも、
「今どこどこにいます、なう。」
みたいなツイートをよく見かけますが、
時と場合によっては気をつけた方が良いと思うのですよね。

二三日前に電車の中である広告を見かけました。
「おしゃれパパラッチ おしゃれスパイが目を光らせる!」
というファッション雑誌の、世界中のストリートでおしゃれさんをスナップ、
みたいな他愛もない内容なのですが、
お願いだから、知らない人の顔は写さないでね。

先に書いた携帯電話番号を聞いて来るのは、
携帯にはGPSがついていますから、
逆探知で、知りたい人間の居場所を探す、
という事だって不可能ではないような気がします。
といってもそういうシステムを使えるのは
NSAのような国家システムに限られるわけですけど。

そういえば、以前見た「セブン」という映画では、
犯人特定にかなり不気味な方法が使われていました。
私はは犯人役のケビン・スペイシーのファンなので、
映画館に出かけて行きました。

ネタバレになりますが、
実は図書館の本を借りた履歴などから
犯人特定に至るのです。

ま、アマゾンで買い物すれば、
私の好みを分析して「これどうですか」
と言って来るのと仕組みは似ています。
いろんな使い方が出来るというわけです。

今これらやツイッターなどのSNSでの内容は「ビッグデータ」として
経営者の「勘」や「直感」に取って代わって
分析され、売り買いされるようになってきています。
ただ、分析が大変だそうです。

とにかくネットは
リスクいっぱいだし、権力側やインテリジェントが
監視しているのは、中国だけではないと思うけど、
それでも、私がホームページを作りブログを運営するのは、
そういったリスクを越えて有り余るメリットがあるからです。

ある面、ホームページやブログは、工夫は必要ですが、
24時間営業のお店みたいなモノですから。
最も、個人のおばさんには何の影響力もないですしね。
気楽なものです。

それでもトラブルには巻き込まれないように
慎重さをベースに持っておく必要はあるな、
といつも自分に言い聞かせています。

久々にホームページ更新

3月から時間を見つけては花を追っていたら、
ホームページの方がすっかりおろそかになってしまいました。

ようやく、3月の作品のサムネイルをアップしました。
マダムかよこのアトリエトップページ
サムネイルのページ

20130521sumnail

今日はこれで力つきました〜。(笑)

あ、そうそう、お読み頂いている方の中に
パソコンが調子の良くない方はいらっしゃいませんか?

実は、私がブログをアップすると同時に同じエージェントから
30秒くらいの間に20アクセスくらい入ります。

以前、この件でレンタルサーバー会社のさくらに確認を取ったら、
誰かのパソコンが故障している可能性があるのでは?
と言われました。

そのことに気がついてからずっと様子を見ていますが、
一向に収まりません。
OSは Windows7 64bit
ブラウザはIE7.0です。

では。

里山でサバイヴ/3月前半のサムネイル

  ←クリックをお願いします。

昨日は狭山にある六道山公園に行って春を満喫してきました〜。

23区より2、3度は温度が低いので、いま、いっせいに、カエルたちが卵を生み、ヨモギやカキオドシ、ツクシが芽を出し、空にはノスリが舞い、原っぱにはツグミが、森からはコゲラの声が聞こえてきました。
(ノスリやツグミの絵はこちらからどうぞ。)

公園には、古い里山民家が建てられ、中にはかまどなどもあり,里山体験が出来ます。
昨日はレンジャーによるガイドウォークに参加。
↓こんな風にイラストで記録しながら里山をまわりました。
20130325

311以降、この記事に書いたように考えるところがあって、積極的に里山活動に参加しています。2011年の11月からは大田区の東京港野鳥公園。去年の5月からは狭山にも行くようになり、ほぼ、一巡して、四季の巡りが見えてきました。

今年は、来月からお米作りに参加します。

私が里山や雑木林に興味を持ち始めたのは、近所で道路を造るために近くの雑木林が伐採されることになり、その雑木林がすごい役割を担っていたことを知ってから。特に人が手入れするとさらに豊かになる里山に深く関心を持ちました。

その時に読んだのがこの本。
広井敏男氏はトトロの森と武蔵野林の保全にとりくまれている植物学者の方です。

安倍首相がTPP参加を表明し、いよいよ日本の医療と農業は解体されていきますが、食と農を自分達の手に取り戻す機会でもあるような気がします。

さて、ホームページに3月前半のサムネイルをピックアップしてのせました。

スクリーンショット(2013-03-23 21.38.23)

だんだんページがサムネイルで埋まって行くのを見るのは壮観なのですが、
様々な手法や題材が渾然としていて、少し散漫な印象があるかもしれません。

手法別に別に取りまとめるなど、これは要検討ですね。
(・・って、他人ごとみたいに言うけど、やるのは私、わかっているのか、私。これ以上作業増やして大丈夫かい?)

そうなんですね、ブログで手一杯です。個展も早くやりたいので、いろいろアラは目につくけど、がまんがまん。

ではでは〜。

英語記事もよろしく。
A Story about Painting Materials I use

  ←クリックをお願いします。

2月のサムネイル / 量は質を凌駕するかな?

ブログランキングに登録中。下のバナーをクリックお願いします。

2月に紹介した素描、イラスト、デッサンのサムネイルをホームページにアップしました。
マダムかよこのアトリエ

201302

このサムネイルのページを見ていると、自分でも気がつかなかった自分の傾向のようなものがわかって新鮮です。また、ひとつ一つは大きな作品ではなくてもこうやって数が集まると「量が質を凌駕する」感じが目で見られることも面白いです。

ただ、全てとはいわないけれど、どれほど簡単に見えても一瞬一瞬は集中して描かれている素描でありイラストであることも、「量が質を凌駕する」ことに寄与していると思っています。

このホームページのブログページが一年後はどうなっているのか、とても楽しみになってきました。そして、さらにさらに先に進むためにネットの外での研鑽も怠りないようにしなくては!もしかすると、その時に「量質転化の法則」が何かを起こすかもしれません。

わくわく。

さて、
もうすぐ3月11日がめぐってきます。今週は記事の最後にこの話がでてきます。出来るだけ気にかけて頂けるといいな、と思っています。

昨日に続き3月11日を中心に行われる行動についてのお知らせです。

昨日は首都圏のお知らせでしたが、こちらは全国の行動の情報が載っています。
脱原発系デモ情報一覧
ツイッターの情報

では。 

下の人気ブログランキングへをクリックして頂けると新しい方に来て頂く機会が増えます。よろしくお願いします。

2月前半のサムネイル

ブログランキングに登録中。下のバナーをクリックお願いします。

ホームページに2月前半のサムネイルをピックアップしてのせました。

20130225

だんだんページがサムネイルで埋まって行くのを見るのはなかなか壮観です。

一年くらいしたら、人気投票をしてみようかな。(笑)

下の人気ブログランキングへをクリックして頂けると新しい方に来て頂く機会が増えます。よろしくお願いします。

1月分のスケッチ/ブログの広め方

インターネットは世界に開かれていますが、私のような普通の無名のおばさんが作ったホームページやブログは、ウェブ上に上げただけでは残念なことに誰も見に来てくれません。
だから必ず何処かにリンクするか紹介されなければ、閲覧者は増えることはないのです。
私は、ホームページとブログを作って、どちらもすぐにグーグル検索にURLを自分から届けました。グーグルは常に機械で最新データをサーチしていますけど機械が探してくれるのを待っていたら、見つけてもらうまでに何ヶ月もかかるからです。

「マダムかよこのアトリエ」と検索してすぐ出るのはこういう”涙ぐましい”作業の結果なのです。

またブログの場合、ブログランキングというブログ交流サイトのようなものがあり、そこでランキングが上に上がってくると、全く面識のない人が見に来てくれるチャンスが増えます。

というわけで、ブログランキングに登録したので、お手数ですが、ぜひぜひ下のバナーをクリックして頂けると、新しい方に来て頂く機会が増えます。
よろしくお願いします。

しばらく目障りかもしれませんがブログランキングのバナーを上下に置きますので、是非クリックをよろしくお願いいたします。みなさま方のご協力だけが頼りです。

さて、一月分のスケッチや素描を、ホームページにサムネイルとしてアップしました

スクリーンショット(2013-02-02 22.14.29)

ブログをはじめて10日あまり。
最初にホームページを作った時は、ブログに上げた絵をサムネイル化することは考えていませんでした。でも、ブログって、常に下へ流れていくので、古いものは忘れられがち。
記事もそれなりに考えて書いたものですから、繰り返し読まれることは嬉しいです。

サムネイル全てにリンクを貼るのは重労働なので、日付だけリンクを貼るようにしていきます。

ホームページも重要だけれど、いちいちサーバーに接続せずにこうやって毎日運営出来るブログは素晴らしい。10年位前、小飼弾さんが「朝まで生テレビ」で、インターネットの可能性を「自分がメディアになる可能性」と言っていたことを思い出しています。
もちろんまだ、可能性ですけどね、私の場合。でも行動しないと可能性も生まれませんから。

今後も週に1〜3日休みながら、自分の出来る速度で倦まずたゆまずやっていきますので、ごひいきに、よろしくお願いいたします。

では。

<しつこくてごめんなさい。でもよろしくです。>
ブログランキングに登録しました。下のバナーをクリックお願いします。