手作りの額縁と、ボッティチェルリの模写。

今日は、少し前に作った手作りの額縁をご紹介します。
額の中の絵は、あの誰でも知っている
ボッティチェルリの代表作「春(プリマヴェーラ)」の三美神の真ん中の人。
絵も私の模写で、テンペラという、ボッティチェルリが用いた方法で
作製したものです。

20150904

この金ぴかの額は中の絵を選びますから、
ルネッサンスの模写、という無難な線で纏めてみました。
何かと模倣が話題のこの時期ですが、他意はないです。(笑)

冗談は別に、模写は古くから絵の勉強の一つです。
中国の、絵の制作態度の要点をまとめた
「画の六法」(がのりくほう)の最後に出てきます。

気韻生動(きいんせいどう)いきいきと描く
骨法用筆(こっぽうようひつ)描線にチカラがある
応物象形(おうぶつしょうけい)対象に似ている
随類賦彩(ずいるいぶさい)色が適切である
経営位置(けいえいいち)構図が良い
伝模移写(でんもいしゃ)古画を模写して勉強する

また海外の美術館では、実物の前での模写も許されるところが多いです。

さて、額縁は、角を45度にカットしなければなりません。
この金箔の額縁は、カットの設備のあるところで作ったものです。
しかし、家で自作するとなると、
45度にカットするのは至難の業。
で、ふと思い出して、油絵のキャンバス用の枠を見に行ったら
なんと!45度にカットしてあるではないですか。

あまり細かい細工は出来ないけど、
45度がきちんとできてないと貧相ですので、
転用することにしました。

20150904_2

この作品はサムホールという大きさ。
額は一つ上のサイズのF3でなんとかなりそう。
秋の夜長に作業していきます。

テンペラの制作方法や額の作り方についても、
追々記事に出来たらいいな、と思っています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<マダムかよこのセルフマガジンをお配りしています>
おかげさまで、色彩が美しく自然の息吹を感じるイラストに癒されると、好評です。
無料冊子「時をつむぐ、いのちを愛でる。人生はステキ」、をご希望の方は、
郵便番号、住所(マンション名など省かず)、お名前、希望部数を、
ブログの右の欄にある「ご意見、ご感想、お問い合せフォーム」からか、
madamkayoko@gmail.com までメールをお送りください。
無料でお送りします。
selfmagazine

この度、ウェブ制作会社のサイトで、マダムかよこをご紹介頂きました。
株式会社 オフィス友惠様のサイト 

上記制作会社の作製による私の絵が使われたサイトがオープンしました。
NPO法人ストップ・フロン全国連絡会様のサイト