カテゴリー別アーカイブ: 静物、風景など

絵の作られ方

知りませんでした……。
ブログをアップすると記事と絵が連動する仕組みになっているとは。。

3月31日の日曜日に、ワードプレスをいじっていたら、
PNGをリンク出来る事を知り、
そうするとランキングの画像も変わることをはじめて知りました。

そうだったのね……。

おかげさまで、
千客万来です! ^▽^)ノ

ありがとうございます。

 

さて・・・

絵の作り方には人それぞれの方法があります。
又作品によって手法も変わります。

私はしばしば静かな気持ちになれるように
静物画を描きます。

例えば……、

このデッサンと
20130329a
このデッサンから……
20130329b

 

どんな日本画作品が出来るでしょうか・・・。

・・・明日をお楽しみに。

  ←クリックをお願いします。

アスパラガスの ひ・み・つ

  ←クリックをお願いします。

季節のたより。

今日は、野菜。

アスパラガスのデッサンです。
アスパラガスは年中食べられる野菜が多い中で旬のはっきりしてる野菜の一つかもしれません。
アスパラガスの生産地は圧倒的に北海道です。

asupara

ところで、アスパラガスに関しては、ちょっとした「ひみつ」があるようなのです。
どんな事だと思いますか?
意外な事かもしれませんが、長い間私が疑問に思っていた事でもあるのです。

それは、実はアスパラガスを食べた後の話しなのです……。

興味があったら下の記事をご覧下さい。

あ、でも、自己責任で見てね。【閲覧注意】にする程の事ではないのですけどね。(笑)

こちらの記事に載っています。

・・・どうですか?
思い当たる事、ありませんか?

一時ホームページ作りなどで減っていた運動量(といっても歩くだけですけど)が戻って来たら、食欲も戻ってきて,最近私はよく食べること。運動と食べ物は本当に大切。人の一生って、食べて寝て出す、というのが基本だなあ、と。(笑)

ところで、英語には、”You are what you eat.” という表現があります。こちらに,出典が載っています。
“The notion that to be fit and healthy you need to eat good food.”という意味のようで、「良いコンディションと健康状態であるためには良い食べ物を食べる必要がある、という考え」と訳せます。

私は意訳して「あなたはあなたの食べるものから出来ている」と解釈。いいもん食えよ、というわけです。
英語世界では、わりと使われる表現らしくグーグル検索すると、いろんな画像が出て来ますよ。

こちらにはアスパラガスのレシピが満載。

サッと茹でたアスパラガスにベーコンや豚肉を巻いてオイスターソースを絡めて焼く、というのは簡単で美味しいですよね。

親戚が北海道にいるので、毎年ホワイトアスパラガスを送ってもらいますが、皮を剥いて酢を入れたお湯で茹でて、マヨネーズだけで頂くというのはシンプルですが、まさに旬の味です。

食べ物などの静物、特に果物のタブローはこちらからご覧になれます。

ではでは〜。

過去記事ピックアップ・似たような記事こちらもどうぞ。
スイーツなイチゴ、クリックのお願い

  ←クリックをお願いします。

英語の記事も公開中。是非読んでね。
Diary of Madam Kayoko

備前の器

ブログランキングに登録中。下のバナーをクリックお願いします。

今日の素描は備前の花瓶です。

良い器は心を鎮めてくれます。

20130304

ある陶芸家の逸話が好きです。

その陶芸家が人前で器に筆で模様をサッサと描いて仕上げたのを見た人が
「30秒で出来るんですね」
と言ったら、

「60年と30秒です」
と答えたという話。

話としては出来すぎていますが、でも、こういう凛とした話しは好きです。

この週末は、凛とした姿勢で改めてこの二年の社会の動きを振り返る機会にしたいと思います。

英語に
“Every action counts.”
という素敵な言葉があります。
「すべての行動に価値がある」という意味です。

一方日本語には「しかたがない」という言い方があります。
実は英語のwikipediaにこの言葉がのっている事をご存知でしょうか。

“it cannot be helped” or “nothing can be done about it”と説明されています。

こうやって英語で訳してみると、ふだんから何気なく使っていますけど「しかたがない」と言う言葉が「凛」としていない言葉に思えてきます。

今日も3月11日を中心に行われる行動についてのお知らせを載せておきます。
“Every action counts.” です!

<首都圏情報>
★0310 原発ゼロ☆大行動

<全国の行動の情報>
脱原発系デモ情報一覧
ツイッターの情報

では。 

下の人気ブログランキングへをクリックして頂けると新しい方に来て頂く機会が増えます。よろしくお願いします。

スイーツなイチゴ、クリックのお願い

3月に入りました。
昨日くらいから急に暖かくなってきましたね。
まだまだ寒の戻りはあるでしょうが、やはり春がめぐって来るのは嬉しいものです。

今日はイチゴのデッサンです。
strawberry

今はイチゴは一年中食べられるし、特にクリスマスケーキに使われるから、旬が分かりにくくなっていますが、本当はこれからが旬ですよね。

最近は、バレンタインデーのお返しに、イチゴを使った和菓子、というのが人気があるようです。
バレンタインデーのチョコレート業界に、和菓子業界がホワイトデーに仕掛けている感じもするな。頑張れ。(笑)

和菓子をスイーツと呼ぶのには抵抗あるけど、私はケーキか和菓子かと問われるとやはり和菓子の方が好きです。
「ぎゅうひ」とか「すあま」とか大好き。
この時期はお雛様でひなあられが食べられるから嬉しい。先日タイ産のモチ米で作ったひなあられを見つけてしまいました。
和菓子は甘さがほどよいところがいいです。
あまり甘いものを食べると後で喉が渇くしね。(私の場合だけかな?)

さて、今日は大事なお願いがあります。

早いもので、ホームページを開設して一ヶ月半、ブログももう30本以上の記事になりました。
HP開設以来、訪問者が1000人を越えたようです。本当にありがとうございます。

自分でもHP開設の案内状をDMで知人友人に送ったり、名刺を作って会う人ごとに配って歩いたり、夫にも出かける度に名刺を携帯してもらうようにしています。

ただ、日本においてはまだまだ現実世界とネット世界のギャップは大きく、また息をするようにネットに親しむ年齢層より私の年齢は高めで、なかなかアピールするのは難しいです。

そこで、是非お願いしたいのが、ランキングのバナーのクリックです。
ブログランキング、今ひとつ伸び悩んでいます。

ブログランキングに登録中。

毎日20人から30人くらいの人に読んでいただいているようなので、ポチッとするのを忘れないで頂けると、猫の多頭飼いだったらアッという間にベストテン入りなので、是非是非よろしくお願いします。

より多くの人に読んで頂ける可能性が広がります。

ランキングが上がるとモチベーションも上がります。(笑)

イチゴからも、よろしくお願いします。m(_ _)m

果物の日本画作品はこちらからご覧頂けます。

下の人気ブログランキングへをクリックして頂けると新しい方に来て頂く機会が増えます。よろしくお願いします。

静かな週末

立春間近。

今日は寒さも和らいで、静かな週末です。

日本は単年度決算で期末が3月31日なので、これから行政も企業も大忙し。お正月が過ぎると「一月行った、二月逃げた、三月去った」と言われるくらいに、時間が走り去っていきます。

私の一月は、ホームページを公開しブログを作って大忙しでしたが、充実もしていました。

rose

みなさまはどんな週末をお過ごしでしょうか。

今日は静かな時間をさまたげない絵にしてみました。
よい週末をお過ごしください。

静かな絵、まさに静物画はこちらからご覧頂けます。

では。

<みなさまにお願い>
ブログランキングに登録しました。下の人気ブログランキングへをクリックして頂けると新しい方に来て頂く機会が増えます。よろしくお願いします。

雪景色と珊瑚礁

昨日は長〜い記事におつきあい頂き、ありがとうございました。
ちょっとシビアな内容だったけど、このブログは基本「癒し系」と友人たちにも認識されているようです。(笑)
なにより運営している自分が楽しみたいですから。

さて何かを継続するには完璧をめざさない事が肝要。
先の大統領就任演説でオバマも最後の方で、言っています。”We must act, knowing that our work will be imperfect.”(仕事が完璧で無いことが分かっていても行動しなければならない)と。

なので今後は基本木曜日あたりは休もうかな、と思っています。
制作時間も確保したいし、ブログを始めたら絵が描けなくなっては本末転倒ですから。
ただ、私は文章を書くのも好きなので、楽しんでやっていきます。

それにすごいのは、ワードプレスには予約公開という機能がついているのです。やろうと思えば、一週間予約公開で事前に設定出来、アラスカに行っていても、東京で更新している振りが出来ると言うわけです。(笑)
ワードプレスはもっと大変かと思ったけどインストールも楽でしたし、IT技術の進歩はドッグイヤーどころではない進化と深化ですね。

ただ、残念な事に、日本は先進国の中ではIT後進国。ネットはデマばかり、と流布されているみたい。しかし、素人でも研究論文にアクセス出来る素晴らしいツールなのですが。使い方次第なんですけどねー。

20130129snowland

これは1986年の二月に東北へ行ったときの雪景色。外で寒くてクレヨンでチャチャッと描いた一枚。
実は外でのデッサンというのは、夏暑く秋と春と冬は寒くて、なかなか肉体労働なのです。

震災からもう二年です。復興予算が正しく使われてない事が発覚。寒さが厳しい折、仮設に住んでいる方達が不自由されていなければいいけれど、と心配です。
私は、ネットがご縁で去年から福島のお母さんを個人的に支援しており、福島の実情などもこのブログでお伝え出来るかもしれません。

下の絵は2001年の1月に奄美大島に行ったときの珊瑚礁の風景。
20130130choral

C・Wニコルさんが日本の自然について、「僅か3千キロの国土に珊瑚礁と流氷がある国」と言っていますね。だから日本に住む事を決めたのだ、と。
私はまだ流氷は見た事はないのですが。

私たちは当たり前だと思っていますが、ほぼ同じ時期に雪景色と珊瑚礁が見られる日本の自然は実に豊かだといえるでしょう。

では。

ブログランキングに登録しました。下の人気ブログランキングへをクリックして頂けると新しい方に来て頂く機会が増えます。よろしくお願いします。

このブログの目的

昨日からこのブログを始めました。

このブログの主な目的は、
①美大を卒業以来、細々と描き続けて来た膨大なスケッチやデッサンを多くの方に見て頂くため。
②読んだ本や見た映画を紹介し、本やパンフレットの現物は片付けるため。
③考えることが好きなので、その過程をメモ代わりに残すため。

の三つです。

以前から、ホームページは作りたいなあ、と思っていたのですが、なかなか進まず、思わぬ出来事が私の背中を押すことになり、作品の写真撮り、HTMLやCSSでのホームページ作りなど四苦八苦しながら一年半近くかかって、ようやく公開に至りました。

どうぞ末永くおつきあい頂けますように、お願いいたします。

さて、その思わぬ出来事とは一体なんだったのでしょうか。
明日はそのことに触れてみたいと思います。

20130125絵皿

今日のスケッチは庫山窯の絵皿で、年代は分かりませんが、最近の物ではありません。
15年くらい前まで、今ほど骨董は高いものではありませんでした。
名代の家庭で代替わりになると、その家のお皿や美術品が頻繁に市場に出て、私でも、おこずかいで気に入ったお皿や器など買えたものです。
この淵が八つに割れているお皿は、八咫鏡(やたのかがみ)を私に想起させ、思わず買ってしまったものです。お気に入りのひとつで、いまでも家で実際に使っています。

このお皿のスケッチはぶどうの巨峰と組み合わせて小さな日本画作品にしました。
こちらからどうぞ。

では、また明日。

ブログランキングに登録しました。下の人気ブログランキングへをクリックして頂けると新しい方に来て頂く機会が増えます。よろしくお願いします。